映画

映画に関する小話

【考察】今の映画と昔の映画はどちらが優れているのか?

SNSで見かける、「今の映画は駄作ばかり、昔の映画の方が良かった」という言葉。筆者はこれには賛同しかねる。 もちろん昔の映画に良い作品があるのも同意ではあるが、映像・音響などの技術が進化した今の作品が軒並み劣っているとは思わない。 今回は昔の作品と今の作品どちらが優れているのか?について徹底考察する。
映画館

【徹底比較】グランドシネマサンシャイン池袋・109シネマズ大阪EXPOCITY を比較してみた

日本に2館しかない、IMAXレーザー/GTテクノロジーを導入した映画館。東京のグランドシネマサンシャイン池袋と、大阪の109シネマズ大阪エキスポシティの2館を徹底比較解説。 2つの劇場内から、周辺施設等も鑑みて、どちらがどんな人におすすめなのかを解説します。
おすすめ映画

【厳選!】子供と一緒に楽しめる洋画8選

子供と一緒に映画を楽しみたいという親御さんもいるだろうが、映画の中には表現や映像が過激なものも多く、案外選ぶのが難しい。 本記事では、性描写やグロテスクな描写、ホラー描写を描いておらず、かつストーリーが王道でワクワクするような映画を紹介していく。
ホームシアター

【徹底解説】ホームシアターにおすすめのスピーカーメーカーを比較解説

ホームシアターで重要となる音響、そこで重要な役割を担っているのがスピーカーである。スピーカーを作っているメーカーは多々あるが、それぞれのメーカーには特徴がある。実際に聴いてみて決めるのが一番ではあるが、その前に本記事にてそれぞれの特徴を理解していってほしい。
おすすめ映画

心が揺さぶられる! | 音楽がカッコいいおすすめ映画10選

映画と音楽は切っても切り離せない関係で、音楽を聴くとあのシーンが頭の中でよみがえる、そんな経験がある人も多いのではないだろうか。本記事では、筆者が独断と偏見で選ぶ「音楽がカッコいい」映画を厳選して10個紹介する。心して刮目せよ。
ホームシアター

集合住宅の6畳間にホームシアターを組んだ話

映画館の環境を自宅で再現したいと思った筆者は、6畳のリビングにホームシアターを組んだ。AV周りをコンパクトに収める方法など、筆者が研究して実現したレイアウト・製品などを紹介していく。
おすすめ映画

何を観るかに迷ったときにおすすめ | テンポの良い観やすい映画7選

漠然と映画を何か観たいけど、観たいものが決まらない。そんな時におすすめするのが、約2時間退屈することのない、「テンポの良い映画」である。本記事では、観客のニースを捉えたエンタメ映画としての完成度の高い作品を7つ紹介していく。
映画に関する小話

映画館で映画を観るべき理由|映画好きが教える自宅視聴との違い

映画はそもそも映画館で観ることを想定してあり、作品もそれを想定して作られている。作品の魅力を最大限発揮するためには、映画を観るのに最適化した環境、つまり映画館を利用するのが最も良い。映画館で映画を観ることに、ぜひこだわってほしい。
タイトルとURLをコピーしました